最終戦でこの活躍は流石すぎる!!




<関連する記事>



鹿島FW鈴木優磨 “昌子股抜き”から国内自己最多15点目「駆け引きで勝てた」
…グ最終節 鹿島3―1町田(2024年12月8日 カシマ)  鹿島のFW鈴木優磨(28)が、国内自己最多の15点目でシーズンを締めくくった。2―1の前半…
(出典:)

天才すぎる…鈴木優磨、元同僚・昌子源を“股抜き”翻弄→圧巻のスーパーゴール!「うっま」「スアレスみたい」話題沸騰の一部始終
…【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3-1 FC町田ゼルビア(12月8日/県立カシマサッカースタジアム)  またしても「鈴木優磨劇場」が開演した。J1リーグ最終節で…
(出典:)

<ツイッターの反応>


ねここ@7m😺 🎀
@Jrk3eQn

返信先:@Re_nA17w 昨日はとてもいい試合だった!! 優磨の股抜きゴールもよかったし、なにより町田が嫌いなので勝ててよかった🤭 絶対に行きます!来年の春ぐらいには行けたらいいなぁ🥰 お言葉に甘えてタメで失礼しました😄 私もタメで!!

(出典 @Jrk3eQn)

しるびあ
@willeden88

今季の町田の試合追っかけてないけど 昌子抜かれた瞬間ゴールカバーにいかず減速したのを見て寂しかった けどそれ以上に優磨のプレーに興奮してしまった

(出典 @willeden88)

ラヴァゴリ🇺🇦
@gorirava

ハイライトここ気持ちいい 優磨が喜んでる後ろの町田ベンチ陣 あと町田ゼルビアのデザインされたコーナーからの得点はお見事でした。 pic.x.com/2X10EE3rBL

(出典 @gorirava)

ヒロマティ
@Hirot18

【採点&寸評】鹿島3発快勝締め…鈴木優磨と師岡柊生が1ゴール1アシスト 2敗喫した町田に雪辱(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース この採点と寸評が見れるウチにタイトル取れや news.yahoo.co.jp/articles/f7540…

(出典 @Hirot18)

DAZN Japan
@DAZN_JPN

エース鈴木優磨が上手すぎる!🔥 相手DFと1体1になった #鈴木優磨 は また抜きでかわし最後は冷静にゴールへ流し込み 鹿島が3点目を獲得した! 🏆明治安田J1最終節 🆚鹿島×町田 📺 #DAZN ライブ配信中 #Jリーグ #鹿島アントラーズ pic.x.com/AyRnxVO85M

(出典 @DAZN_JPN)

頭トラオレ
@mugihongo

とにかく町田に勝ってくれてよかった、すげーな優磨劇場 x.com/dazn_jpn/statu…

(出典 @mugihongo)

kashimari
@kashimagaogao

町田が荒すぎたけど 鹿島アントラーズがほぼヤクザ軍団だから ちゃんと応えてくれててよかった 早川三竿植田関川柴崎知念師岡優磨あたりの 気合いの入りっぷりは凄かった

(出典 @kashimagaogao)

竹鹿
@khsfc9

家帰ってきて、優磨が町田のキャプテンを股抜きするシーンを何回も繰り返し見てニヤついている。 しかし町田のキャプテンもやっぱり衰えを随所に感じましたな。

(出典 @khsfc9)

ラムサール
@abs501013

町田戦 師岡樋口ゴラッソ 優磨は流石 知念三竿は効いてた 植田関川早川1年間ありがとう 安西面白すぎ 優磨は町田より審判と戦ってたな 🫱アピ要らない 町田は持たせて深めに守ると何もできない 中後はその辺知将だった 白崎昌子相馬成長してる? 無冠からの脱出はもう始まっている また頑張ろう pic.x.com/IT4rSIBVKe

(出典 @abs501013)

O.K.A 2nd
@OKA2nd1

町田の穴は間違いなく昌子だろうと思っていた。 鹿島でベンチ、トレマでさえ相手にボロボロにやられてた選手が鹿島の攻撃陣を止められるわけがないと思っていたし、今の師岡なら千切れるだろうと思ってたけど優磨がそれをやってくれた。最高に気持ちよかったぜ。

(出典 @OKA2nd1)

ケロ48
@rinkobukobu

DAZNに映ってなかったー😅 乱闘?の時、優磨が少し遅れてスタタッタとやってきて、揉めてる輪の外に倒れてた町田の選手の首根っこを掴んで🐱持ち上げるように引き起こしたとこ。 私の周りでは笑いが起きましたよー🤣 #鹿島アントラーズ

(出典 @rinkobukobu)

ladyR
@ladyR24945321

昨日の町田戦の3点目も凄かったけど、これも納得の選出。こういうスーパーなゴールを2戦連続で決めれちゃうところが優磨よなぁ x.com/atlrs_official…

(出典 @ladyR24945321)

YUYA
@antlers1814

優磨の得点シーン町田のスローイン後に2人とも追うのやめてる時点で勝負あった感 あと何で昌子突っ込んだんだろな

(出典 @antlers1814)